3月24日(月)離任式を行い、7名の先生方にお別れのあいさつをしていただきました。本校での勤務された期間に長短はありますが、いずれも大変お世話になった先生方ばかりです。転出される先生方のご活躍を願っております。大変お世話になりました。そして、ありがとうございました。坂本生徒会長から離任される先生方に心のこもったお別れの言葉をお伝えしました。
『日々通信』
日々の学校の様子を投稿しています
2025年3月26日水曜日
2025年3月25日火曜日
3学期の振り返り
3月24日(月)修了式の後、各クラスの代表2名が自分のクラスの生活面や学習面での振り返り(成長した部分や課題)を発表しました。来年度は新たなクラスで一人一人が成長し、クラスも成長すこることを期待しています。
2025年3月24日月曜日
令和6年度・修了式
3月24日(月)修了式を行いました。
校長先生からは「Change(チェンジ)の時期はgをcに変えることでChance(チャンス)になる。Chanceにするためには準備が必要であること、1,2年生はこの春休み中にしっかりと準備をしてほしい。では、準備とは何か?それは三食を食べたり、同じような時間に起きたり規則正しい生活をすることであり、課題をやりきることです。」とお話がありました。
4月の始業式までおよそ2週間あります。自分の生活は自分で律していきましょう。
2025年3月18日火曜日
2025年3月11日火曜日
第78回卒業証書授与式
3月11日(火)第78回卒業証書授与式を挙行しました。厳粛な雰囲気の中、多くの保護者や来賓の方々に祝福された素晴らしい式になりました。小泉生徒会長の「卒業生門出のことば」からは仲間とともに成長した3年間だったことがうかがえる内容でした。職員一同、卒業生たちの前途に幸多きことを、心から願っています。
登録:
投稿 (Atom)