2023年5月29日月曜日

県総体予選の激励会

 5月29日(月)激励会を行いました。校長先生からは「プレーだけでなく、マナーにも中学生らしくあってほしい」と願いを話されました。
















2023年5月26日金曜日

今年度第1回目の英検をしました

 5級から準2級までの階級で行いました。合格するといいですね。6月末までに結果がわかるようです。



県総体中部地区予選も近くなってきました。剣道とバレー、バスケットボールの練習風景です。



2023年5月24日水曜日

全校朝会&先輩(教育実習生)の紹介&授業公開&部活動参観日

 毎週水曜日の朝は体育館で全校朝会を行っています。この日は生徒会長から、大きな声で校歌を歌うことができるようにとなろうと、呼びかけがなされました。毎回の全校朝会では、会の初めに校歌を歌っていますが、少し寂しい状態でした。


環境委員会等から取り組みの連絡がありました。

5月22日(月)から6月16日(金)までの4週間、教育実習生の鍋島翔(なべしま しょう)先生にお世話になります。クラスは1年A組で教科は英語です。「たくさん話しかけて生徒のみなさんと仲良くなりたいです。」と自己紹介と挨拶がありました。
また、この日は今年度第1回目の授業公開(午前中)でした。

午後からは部活動参観日でした。











2023年5月23日火曜日

きれいに整頓されています(仮自転車置き場の様子)

 先日、マチコミメールでお伝えしましたが、現在自転車置き場の改修工事が進んでいます。その間は、旧給食センターを仮の自転車置き場としています。この日は天気も良く、自転車も多っかたです。





2023年5月19日金曜日

1学期中間テスト

 1年生にとっては、中学校での初めてのテストです。普段の学習の成果が出せるといいですね。



2023年5月18日木曜日

全校朝会と表彰

 全校朝会前には、執行部が準備をしています。

今回は陸上部員とバスケットボール部の表彰を行いました。

6限に生徒総会を行いました。生徒会長のあいさつの後、生徒会スローガンの説明がありました。今年のスローガンは「行動皆志(こうどうかいし)~志を高めあえる集団へ~」です。


2023年5月15日月曜日

職員玄関前の除草作業を行いました。

 5月13日(土)17:00~18:00、雨の降る中、学校支援ボランティアの方々に植栽の間の除草をしていただきました。とてもきれいになりました。








2023年5月12日金曜日

修学旅行3日目、USJ

 おそらくもっとも楽しみにしていたところだと思います。



十分に楽しんだ後、お疲れモードです。でも、後は帰るだけです。



2023年5月11日木曜日

修学旅行2日目

 2日目は班別自主行動です。チェックポイントは金閣寺と建仁寺です。どちらも社会の資料集に載っている有名なお寺ですね。




2023年5月10日水曜日

5月10日の訪問場所

 カップヌードルミュージアムで世界に一つだけのカップヌードルをつくりました。


創業者の銅像の前で記念写真、パチリ!


奈良に移動して昼食です。


                  東大寺です。