2022年5月16日月曜日

5月18日(水)は「赤弁の日」です

  5月18日(水)は弁当の日で、本校では弁当の日を「ALC赤弁の日」として、生徒ができる限りお弁当作りに関わる日としています。

 ALCとは 赤碕(Akasaki)、ランチボックス オブ(Lunchbox of)、コミュニケーション(Communication)の頭文字をとったものです。
 家族との会話を楽しんだり、一緒に弁当づくりをしたりすることによって、より豊かなコミュニケーションが生まれることを願ってつけられました。
 生徒には給食委員長が「おにぎりをにぎる」、「おかずを詰める」など、弁当づくりの中で「自分のできることをやってみる」気持ちを行動に移してくださいと伝えました。
 おにぎりをつくることは最低限とし、さらに2年生はおかずを1品、3年生はおかずを1品以上を作るということを目標として設定しています。
 保護者の皆様には大変お世話になりますが、趣旨をご理解いただき、ご支援・ご協力をお願いいたします。