10/30(水)に、2年生技術科の夏休みの課題として取り組んだサイバーセキュリティ・情報モラルを啓発する4コマまんがについて、鳥取県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課から表彰を受けました。受賞者は、内山伊葺さん(サイバーセキュリティ賞)、真山すみれさん(情報モラル賞)、西田奏音さん(IPA4コマまんが賞)の3名です。表彰式には、県警のマスコットのぱとろーくんも参加して盛り上げてくれました。3名の作品は、県警の広報活動に活用されるとのことです。3名の作品を含め、課題として取り組んだすべての生徒の作品を校内文化祭で展示します。
2024年10月31日木曜日
2024年10月30日水曜日
2024年10月24日木曜日
「鳥の劇場」
10月24日(木)「鳥の劇場」によるワークショップを行いました。始めに講師のレナぞうさんとまっつんさんの説明を受けた後、宮沢賢治の『注文の多い料理店』の劇を見ました。
その後、グループに分かれて表現活動について学び、グループごとに「ぶどう」や「ヨット」になったりしました。
2024年10月23日水曜日
全校朝会
10月23日(水)文化祭も近づいてきました。今日の全校朝会では、始めに各クラスのルーム長から文化祭に向けてクラスで頑張りたいことを発表をしました。次に生徒会執行部から合唱コンクールでの出入りの説明を実演しながら行いました。
2024年10月18日金曜日
中部駅伝報告会
10月18日(金)全校朝会で先日行われた、中部駅伝の報告会を行いました。男子部長と女子部長から報告をしました。その後、表彰状と優勝旗を教頭先生に手渡し、教頭先生から全校生徒に披露されました。女子駅伝部は3年連続優勝という快挙を成し遂げました。また、大会の前に行われたタイムトライアル(記録会)に出場した1,2年の選手も、上位に食い込むすばらしいレースを展開していました。選手の一人一人が練習の成果を十分に発揮した大会でした。11月12日(火)に実施される県駅伝(ヤマタスポーツパーク)での活躍が楽しみです。保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。今後もご支援、よろしくお願いします。
2024年10月17日木曜日
朝新聞の取り組み
10月17日(木)朝新聞の取り組みです。朝の読書の時間に全校一斉に自分の読みたい記事を読んでいます。廊下を歩いていると、新聞をめくる音が聞こえてきました。今日で今年度、5回目になります。読み終えた新聞は持ち帰ることができます。
登録:
投稿 (Atom)