2024年12月2日月曜日

避難訓練

 12月2日(月)6限に火災による避難訓練を行いました。今年度、2回目の避難訓練です。調理室から出火した設定です。全校生徒、全員がグラウンドに避難するのにおよそ5分かかりました。静かに整然と避難できました。訓練後に校長先生から「火災で被害を受けるときの一番大きい原因は、煙に巻かれて 逃げ場を失ったり、あるいは動けなくなって気を失ってしまったりすることがです。ハンカチなどで 有害なガスを吸わないように、それから、なるべく姿勢を低くして避難するということがとても大事なようです。」と訓話がありました。