日々の学校の様子を投稿しています
2月21日(金)3限3B、4限3Aで金融教育の授業を行いました。これからを生きる生徒がより豊かな生活を送ることやより良い社会づくりに向けて、主体的に行動できる態度を養うことを目的とした授業です。講師に濱田さん(山陰合同銀行)、三村さん(野村証券)他、数名に来ていただき、為替のしくみの説明を受けた後、輸入体験さいころゲーム(為替の変動を見て、得する損するときはどんなときなのかをゲームを通して体験する)をしました。TCCさんが取材に来られていました。