2022年4月22日金曜日

船上山研修に行ってきました(1年生)

  4月19日(火)、1年生が船上山研修に行ってきました。

 結団式および出会いのつどい。健康観察をしっかりとするとともに、研修の目的を確認しあいました。

 仲間づくりレクリエーション。さまざまなゲームをとおして、お互いの距離を縮めていきました。

 野外炊飯。みんなで協力して、おいしいカレーライスを作りました。


 船上山オリエンテーリング。船上山自然の家周辺を散策しながら、それぞれのポイントに設置してある文字や記号を探しました。

 大縄跳び。クラスを2チームに分け、2チームの跳んだ回数の合計で競い合いました。

Being。活動を行ったあとはお互いのがんばり、よさを認め合いました。

別れのつどい。あっという間に時間は過ぎ去っていきました。

船上山研修では友達の新たなよさを発見したり、クラスの絆をさらに深めたりすることができたと思います。
今回学んだことがこれからの日常生活で生かされてこそ、行事の意味があります。
今後の1年生の飛躍を期待します。