7月20日(木)の終業式の後に駅伝部の結団式を行いました。今年は男女合わせて22名の生徒が参加しています。結団式の初めに校長先生から、「(駅伝練習に)参加したことに意義がある、結果ではなく(取り組む)過程が大切なことはもちろんだが、みんなの力を考えると結果にもこだわってほしい、一人一人の成長を見せてもらいたい、辛いこともあるだろうけれどみんなで声を掛け合いながら頑張ってほしい」と応援のお話をいただきました。校長先生のお話の後、福木先生から、練習スケジュールの説明と「37℃を超える過酷な練習になるので、命を守るために、①食べること②寝ること③規則正しい生活を送ること④心をつくることに心がけてほしい」とお話がありました。