9月22日(金)に、2年生が、総合的な学習の時間で「仲間づくり」についての学習を行いました。
講師として、琴浦町教育委員会事務局人権同和教育課の飛田誠さんをお招きしました。「『仲間とどう向き合うか』~”ステキな自分”になるために~」と題して、生徒一人一人に対して、運動会でのクラスの仲間への自分のかかわり方を振り返ることをとおしながら、より”ステキな自分”になるためのヒントとなるお話をしてくださいました。
11月5日に予定されている文化祭に向け、今後、クラスの共通の目標に向かって、お互いにかかわりあえるチャンスがやってきます。運動会よりも一歩成長した2年生の姿が見られることを期待しています。