10月25日(火)、鳥取県中学校駅伝競走大会が、米子市のどらドラパーク周回コースで行われました。
赤碕中学校女子駅伝部は、10時から行われた「女子タイムトライアル」に浅田さんが出場し、32チーム中27位になりました。3年生として、最後までチームを勢いづける走りを見せてくれました。
11時から行われた「駅伝女子の部」では、第4位(34チーム中)で見事入賞を果たしました。昨年度の5位を超える成績でした。各校のエース級が集まる1区で、小谷さんが9位でタスキをつなぎ、続く2区で前田さんが区間2位の走りを見せ、順位を6位に押し上げました。3区の森本さんも区間2位の走りで順位を3位に押し上げました。4区の髙尾さんも区間賞と6秒差の区間3位の走りで4位を守り、5区の中西さんも区間5位の粘りの走りで、みごと第4位でゴールしました。目標の優勝は果たせませんでしたが、本当によく頑張りました。 1年生が3人のチーム。来年度以降も楽しみです。また、2・3年生もよくチームをリードしてくれました。