2022年10月21日金曜日

消防協力者感謝状贈呈式が行われました

 10月12日(水)、本校体育館を会場にして、鳥取県中部ふるさと広域連合消防局「消防協力者感謝状贈呈式」が開催されました。8月29日に学校近くで起こった以下の事案についての感謝状の贈呈式でした。

 8月、朝練習に取り組んでいた眞山咲月さんの前で、突然、地域の方が倒れられました。気が動転したとは思いますが、目の前の大切な命の危機に際して、「何とかしたい」という思いで近くにいた教員に事情を伝えて助けを求め、眞山さん、4人の教員、通りかかられた2人の地域の方により、胸骨圧迫、AEDを使った救命措置がなされました。その後、救急車により救急搬送され、病院における療養後、現在は無事に社会生活に復帰されたとのことです。

 大切な「命」が救われた事実、そして、その命が救われるために、「自分でできることを実行し、自分にはできないことは周りの方に協力を求め、お互いに力を合わせて成し遂げる」という素晴らしい行動がありました。

 これらのことを生徒たちにも感じ、学びとってほしいという思いで、学校での感謝状贈呈式の開催としました。自分ひとりでは何もできないのではなく、行動することでまわりの協力も得ながら大きなことを成し遂げることができる。これは生活のいろいろな場面でも通じるものではないでしょうか。

 目の前の大切な命の危機に対して、素早く行動した赤碕中の生徒、教職員を誇りに思いたいと思います。