9月13日(火)は、今年度2回目の「赤弁の日」でした。
生徒ができる限りお弁当作りに関わる日とし、それをとおして、家族との会話を楽しんだり、一緒に弁当づくりをしたりすることによって、より豊かなコミュニケーションが生まれることを願って取り組みを進めています。おにぎりをつくることは最低限とし、さらに2年生はおかずを1品、3年生はおかずを1品以上を作るということを目標として設定しています。
今回も保護者の皆様に大変お世話になり、下記のとおりのお弁当が出そろいました。第3回目も楽しみです。【各学級の給食委員が選んだお弁当】